施工方法




(注:設置高、位置、レベルを確認する)


(鋼製台座をガイドとして、バックホーに取り付けた油圧オーガーで回転させながら圧入する。)





注1)地下埋設物が錯綜し確認が出来ない場合は、杭の打設を先行し打設した杭の間隔に合わせ鋼製台座を製作、設置する。鋼製台座の製作が杭打設後となるため工期が長くなる。
注2)玉石等の障害物にあたり、所定の深さまでの打設が不可能な場合は、障害物を取り除いて打設するか、打設位置を変更する。障害物を取り除いた場合、地盤がゆるむためセメントミルク等を注入し現況地盤の状況に復旧する。